About フィラメントについて Light up your Passion & Business 新規事業創出のための 閃きと行動を引き出す 伴走型アイディエーションファーム Vision 未来と今を誰もが面白がりながら成長できる社会 CEO Message 人生の時間をポジティブにワクワクできている、面白がれている人がどれだけいるでしょうか? かつて、僕も自分の人生を面白がれていない一人でした。 大学卒業後、安定を求めて地方公務員となり、仕事と割り切って自分の時間を切り売りするように生きていました。 しかし、僕の人生観が一変するできごとが起こります。 それは、第一子(長女)の誕生。 生まれ落ちたばかりの彼女を見たその瞬間、自分にとって「生きる」とはどういうことなのか、長年心にかかっていた霧がサッと晴れたようにスッキリと腑に落ちました。 「生きる」とは、この子が成長し、自分が年老いて死んでいく時までに、少しでも世の中を良くすること、そのために最大の努力をすることなのだと。 その時から僕の生き方は180度変わりました。 生活や仕事の中で「世の中を良くするために自分が最大限できること」を探しはじめました。すると今まで見えなかったことが見えてきます。 いわゆる「新規事業提案制度」が役所の中にもあることを見つけ、応募してみると二年連続して入賞を果たし、そのうえ自分の提案が新聞に取り上げられたりもしました。 役所内にイノベーション創出を支援する部署が新設されることを知り、そこに異動させてもらってからは民間企業の方々とのつながりをつくり、協力し合いながら「価値創出」していきました。 そして気づきます。 新しいチャレンジ、世の中にまだ無い新たな価値を生み出すための活動は、ワクワクする驚きと学びに満ちていて本当に面白いのだと。 その後、「世の中を少しでもよくするために」自分の人生を最大限燃焼させ、しかも自分も充実と歓びを得ることを真剣に考えた僕は、公務員の職を辞し、起業する道を選びました。 そしてつくった会社がフィラメントです。 我々のこどもたちが成長していく未来をより善いものにしていくために、日々の仕事や生活にもワクワクと面白がりながら能動的に取り組み、そこから学びを得ていく。 誰もがその学びを通じて成長していく。 その結果、社会全体がより善く成長し続ける。 フィラメントはそんな社会をつくりたいと願っています。 代表取締役 CEO 角 勝 人生は個人的価値と社会的価値のトレードオフではない※僕が昨年47歳になったときに綴ったFacebook投稿の転載です(一部修正あり)。自分でいうのもなんだけど結構いいこと書いてるなと思い転載。 Mission 未来志向で人と組織を勇気づけ、新たな価値を創出する ビジネスの世界において「未来」は予測困難で不安定で心もとないものです。 フィラメントは、様々な角度から「未来」のオポチュニティを明確化していきます。 フィラメントは、ポジティブな未来志向で行く道を明るく照らすことによって、未来を善くしていく「事業創出」をリードします。 また、その過程を通じて「事業創出人材」を育成し、彼らが生き生きと活躍できる「事業創出環境」もつくっていきます。 Culture キュリオシティ(収集と発見) ユーモア(和みと励み) クリエイティビティ(発想と展開) コラボレーション(俯瞰と循環) オーナーシップ(熱意と決意) Policy ポジティブ主義 できる限りすべてを肯定的に捉え、その可能性を最大化しよう 仮説ドリブン 閃きを重んじ、実験的精神をもって行動し、価値創造につなげよう 信頼ストック 誠実さとギブファーストで、より多くの信頼関係を蓄積していこう 可視化とシェア 閃きや学びを可視化し、共通理解をもって、ともに発想し続けよう 教養とムダ知識 あらゆることに好奇心とユーモアをもって取り組み、多面的思考を持とう